スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年11月24日

リロード!

 先日のサバゲで筋肉痛を患った負傷兵の犬です。

 3連休最後をどうお過ごしですか? 皆様こんにちは('ω')


 いつもはこれほど酷い筋肉痛にはならないのですが、流石はクルツ。 

 あまりの軽さにテンションが上がり、日頃の運動不足を忘れて走りまわってしまいました。

 
 そうそう、STFで初速チェックをしたところ、適正ホップで95~96でした。ちなみにノンホップで88。

 どうやら前日の弾速チェックではフォアグリップを取り付ける際、誤ってホップ調整部分が動いていた模様。

 特に意識していないのですが、クルツ特有の流速状態は維持している模様。 ・・・不思議('Д')!

 ピストン重くないし、ノズルも絞ってないし・・・・どうしてこうなった( ゚Д゚)マァ、イイヤ。

 精度については銃を机の上に置いた状態で25m先の空き缶に9割方中てられる程度。

 立射だと6~7割。  ・・・射手の腕の悪さが分かる結果ですね。

 ストックが無いのに慣れていないからと言い訳を....( ;∀;)射撃がヘタなら+5m近づけばイイのさ!

 しかし、AK47より精度が良いような・・・01バレル(AK47)と08バレル(MP5K)の差でしょうか?



 今回のゲームでは替えマガジンを購入していなかったのでBBボトルをダンプポーチに入れて突撃。

 「リロード!」と叫びながらバリケードの後ろでじゃらじゃらと給弾している奴。 それ、私です(;´・ω・)

 チームの人に迷惑を掛けている気はしましたが、これはこれで面白いと気付く。

 マグチェンジ以上に隙だらけなのでかなりハラハラします。

 給弾中に近くで射撃音がしたら焦って弾を溢してしまったりとなかなかのスリルが味わえました。

 恐らく100発程度は無駄に溢してしまってますorz

 
 AK47と違ってストックが無い分取り回しが良く、攻撃の機会が増えたように感じました。

 これから当分はクルツと愛を語らうことになりそうです。



 ゲームとは関係のない話ですが、以前ASW338(狙撃銃)を持っていた犬。

 5万円以上出して購入したものの、非常に重い(スコープ付けて6kg超)のと、欠陥があり実用に耐えられるものではなかったのでSTFのマスターに5,000円で買い取って貰っていました。
 
 修理のためVSR10用のシリンダーが使えるようでしたが、サバゲーでのスナイパーの難しさを味わったのでもう十分です。

 高い勉強代でした(;´・ω・)

 結局マスターもSTFへ通うSさんに売却していたとのこと。

 そのSさんが本日、調整を終えて持ってきていました。 ( ゚Д゚)すげぇ!

 6kg超の長物を担いで山を走るSさん。 本当に変態です^^ (褒め言葉)

 もうスナイパーはこりごりですが、ソーコムをカービンに改造してなんちゃって狙撃プレイをするのはアリかもです。

 

 帰りにエチゴヤ南福岡店へ。

 スタンダード用の200連マグとHC用の220連マグを持って唸っていたところにSTFでの知り合いに遭遇。

 200連マグだと秒間14発程度しか給弾出来ないと教えて頂き、220連マグを購入。

 クルツ特有の細長いマガジンが好きなので非常に残念。
 
 マルイさん、HC用の長いマガジンを支給お願いします(/・ω・)/



 つぎは何を弄ろうか。M93Rを弄ろうと考えていたけれどサイズ的にほぼ同じクルツが出来たからその気が失せたし・・・

 クルツのほうが使いやすいから、内部的にほぼ同じなAK47使わなくなりそう・・・

 ブログの最初に書いた「流速チューン予定なし」、これを破ってAK47を流速チューンにしてみるか・・・

 最近、サバゲーそのものより無い知恵振り絞ってエアガン弄っているほうが楽しくなってきた不思議。

 

 本日のベル様。




 実家にクリーニングロッドを置いていたら、母が猫じゃらしと組み合わせていました。

 「腰を屈めなくても遊んであげられる」とのこと。




 飛びつくベル様。

 カスタムにおいて、母にさえ負けていると実感した今日この頃。  


Posted by 尤もな犬  at 16:11Comments(0)カスタムサバゲMP5K

2014年11月22日

0.9Jキター('ω')

 明日のサバゲに備えてクルツを弄っている犬です。

 3連休を謳歌している方、お仕事でお疲れの方、こんばんは。


 さて本日のカスタムは
・シリンダーの向きを逆にして容量を減らす。
・スペーサーを少し噛ます。
・弾が2発出るのを調整。
・ホップの掛かり過ぎを調整。


 まずはシリンダー。




 逆に入っていますね。これを逆にすると・・・予想以上に容量のないクルツ( ゚Д゚)!


 スプリングの回転を助けるためにスペーサーをPOM製1mm、金属製1mmの計2mmをイン。

 
 次にタペットプレートのセクターに触れる部分を少しカット。

 これで給弾時間(ノズルが引かれる時間)を減らして給弾過剰を抑制。

 
 最後にホップの掛かり過ぎについて。
 
 今日初めて知りました。純正ホップゴムの中にも突起があるんですね(;´・ω・)

 それをリューターで削って平らに。 ちなみにリューターは100均にて600円で購入。
 
 安さは正義!!!('Д')

 
 さてさて初速チェック。夜の10時に射撃音を撒き散らしました。  近隣住民の皆さんごめんなさい(+_+)

 0ホップ、0.20gでチェック。  初速93~95、サイクル18.5

 あれ?サイクル落ちてる・・・ 何故!?

 もしかしてタペットプレート切り過ぎて給弾不良起こしているとか(;´・ω・)? 夜中だから確認できないのがつらい。

 適正ホップでのチェックは明日のサバゲでぶっつけ本番。ダメだったらまぁ、現地で分解してスペーサー抜くかAK47使うさ('_')
 
 
 そういえばネットで調べた自作猫用おもちゃ。

 軍手の中に綿と鈴、そしてマタタビを入れるだけのお手軽なもの。

 リューターを買いに100均へ行ったついでに材料を調達。

 マタタビがなかったのでいつものご飯である猫用ドライフードで代用。 

 ちょっと綿を詰めすぎたかな? まぁ完成!

 さあベルちゃん、存分に遊びたまへ!!!!!!!





 あるぇ?無視ですか・・・・  


Posted by 尤もな犬  at 23:25Comments(4)カスタムMP5K

2014年11月19日

仕事中に想ふ

 左下の親不知を抜いて痛みに耐えている犬です。

 みなさんこんばんは( ゜д゜)ノ

 
 私の痛みは置いといて、30分近く全力で格闘している先生が凄かったです。汗だらだら

 私の性根のように、根元が曲がっていたのだとか・・・先生、お疲れ様です。


 さて題材にもあるとおり、いつものように仕事中にぼーっとエアガンのことを考えていたわけです。

 どうしてあのレシピで法定速度ギリギリの初速が出るのかと。

 !!!!

 『シリンダーの向き逆で組んでね?』

 以前、ノーマルMP5Kの加速ポートは中間あたりにあると耳にしまして。

 私の組んでいるハイサイの加速ポートが中間より後ろにあることはおかしいですね。はい。

 今日は抜歯箇所が痛くて無理ですが、近いうちにシリンダーの向きを変える予定。

 これで初速ダウン、サイクルアップ(*´Д`*)

 初速に余裕ができたらピストンヘッドやシリンダーヘッドも交換したいなぁ。。。 まずはお金に余裕を作らないとですが。
  


Posted by 尤もな犬  at 20:13Comments(0)カスタム日常MP5K

2014年11月15日

ちょっと物足りない

 

 運転する同僚の首元で寛ぐベル様。どうやら人間はただの腰掛程度の認識しかないご様子。

 
 13時まで寝てて、本日のサバゲ参加を諦めた犬です。みなさんこんばんは。


 今日は前回初速の出過ぎたMP5KHCを弄ります。というか最近ずっとこいつを弄っている気がします。

 
 さて、まずは08バレルの加工。

 以前ホップ窓を削り、バリとかそのままで放置していたので♯1500の紙ヤスリで滑らかに。


 そして05バレル→08バレルに換装。バレル内径を大きくすることで初速ダウンを狙います。

 ついでにホップゴムを硬めのものに換装。どのような違いが出るのか楽しみです。

 さて、結果は・・・

 初速89、サイクル19 (0.25g)  うん、殆ど変わってないね。 レギュ的にアウトですね。

 次はスプリングを交換。

 アングスのSS→Sへ換装。 ついでに3mmスペーサーを噛ませてみた。

 結果は・・・

 初速89、サイクル18 (0.25g)  うん、どうしてスペーサー噛ませたんだろね?馬鹿なのかな?

 スペーサーを抜いて次こそ!
 
 

 グレイト!

 ・・・・あれ?いやちょっと待てよ。SSからSに換えてもこの初速?

 シリンダ容量的にSで十分だったご様子。というかクルツのシリンダーで230mmバレル使ったのが問題だったのか。・・・お金がなかったとです。

 一つのパーツだけ強くても全く意味がないという良い勉強になりました。


 いや待てよ?
 シーリングノズル(でんでんむし)、230mmの08バレル、Sスプリング、ベアリング付スプリングガイド。 これだけでこの結果???

 AK47HCはほぼ同じカスタムで01バレル、FETを使って初速87(0.25g)なんですが( ゚Д゚)

 アレか。高効率コードか。ついでに言うとコード長がクルツのほうが短いのも影響しているのかも。
 高効率化すげぇ・・・・AK47HCも高効率コードにしようかしら(*´Д`)


 欲を言えば余裕をもって初速85程度が理想でしたが、これ以上は短いor内径が広いバレルを新規に買うしかないので妥協します。

 お金が入ったら180mm程度のバレルを買って、ベアリングピストンヘッドを合わせてみたいと思いまふ。

 
 そういえばスイッチ辺りを確認したら少し焦げが見つかりました。
 SSバレルでかなり負荷が掛かっていた様子。

 今回のカスタムではいかに全体的なバランスが必要かが分かり、良い勉強となりました。
 これからもいろいろ試したいと思います。
   
 



 遮光ダットサイト(レンズ上部のフレームが少し突き出ている)及び保護用のポリカ板を購入。完成!  


Posted by 尤もな犬  at 19:39Comments(0)カスタムMP5K

2014年11月10日

0.20g軽すぎw

有給を使ってエアガンを弄っている犬です。お仕事中のみなさんおはようございます。

 昨日出来なかった適正ホップでの弾速チェックを朝8時から開始。地域の皆様ごめんなさい。

 さて結果は・・・最小ホップでも天へと昇っていきます(汗

 0.20gは尻軽ビッチ...φ(・ω・ )かきかき

 早起きした影響か、テンションが無駄に上がっているようですごめんなさい。

 ならば仕方ない。0.25gセット!

 ホップを調整して・・・・あれ?1/20程度の確率で弾が2個出るんですが( ゚Д゚)マア、キニシナイ

 というかかなり弱ホップしかかけてないのに適正・・・これ0.30gでも撃てるんちゃう?レギュ外だから使わないけど。

 さて結果は・・・




 あかん、ギリギリ法定内には収まったけどフィールドのレギュ外です。OUT

 いや、銃刀法が0.989Jを超えたらアウトなので、0.981Jの今回はあまりに余裕がなさすぎです。

 スプリングの回転を促すために1mm金属製スペーサーを入れているから、最悪それを抜けば・・・

 いっそ6.08mm径のバレルに換装したら・・・

 難しいですね('ω') FETを組み込みたいと考えていましたが、これ以上初速が上がったらまずいので取り敢えず保留。

 とりあえずフルオートで撃ってそのまま放置。 スプリングを引きっぱなしになるのでこれでスプリングがヘタるはず。

 良い子のみんな!撃ち終わった後はチャンバー内の弾を排出する意味も含めて、マガジンを抜いた状態で「セミオート」で1発撃とう。これでスプリングの寿命が延びるはず( ゚Д゚)b 犬野郎との約束だ!

 
 そういえば昨日、マガジンの金属部分で手を切りました。

 内部は左右繋がっているので雰囲気を出すためのパーツだし取っちゃえ。

 雰囲気を出すため、金属板の代わりに黒のテープをぐるぐると巻きます。自衛隊式修繕方ですね。

 

 
 手を切る可能性が減るのと、金属板2枚で計100gの軽量が出来ました。

 

 正面からの画像。  


Posted by 尤もな犬  at 09:43Comments(3)カスタムMP5K

2014年11月09日

節約カスタム

 冬のスーツを新調した犬です。みなさんこんばんは。

 ゆったりとした服が好みなので1サイズ上を購入したら、店員さんから「そんな装備で大丈夫か?」といった顔で見られた次第です。

 大丈夫だ。問題ない(キリッ 

 こんなのだから女性に相手にされないんでしょうね。

 
 さて、本日は雨でサバゲーに行けなかったので、ベルちゃんに見守られながらMP5KHCのカスタムを行っておりました。
 


 前回の記事で141mmの01バレルを購入すると書いていましたが、結局購入できていない状況。だって歯医者でお金使い過ぎたんだもの。。。

 
 いや待てよ?そういえばあるじゃない。AK47HC用の230mmバレルが!!
 内径6.05mmと6.08mmバレルが1本ずつ。(現AK47HCには6.01mmのバレル搭載中)

 MP5KHCのシリンダーだと、6.08mmを使ったらどう考えても容量不足に陥るのがオチなので、今回は6.05mmをセレクト。
 これでも容量不足な気はしますがキニシナイ。

 お金に余裕が出たら200mm~250mm用のシリンダーを買って6.08mmに換装するのも面白そう。


 長さを確認してみたら、手持ちのナイツサプレッサー♭♭(ライラクス)で丁度隠れる!


 取り回しが多少悪くなるけど、それを補って余りある飛距離と精度が出るはず。

  タイトバレル:初速↑、近距離精度↑、飛距離↓、遠距離精度↓
 ルーズバレル:初速↓、近距離精度↓、飛距離↑、遠距離精度↑  といったイメージ。
 
 内径が小さいとバレルと弾との隙間が少ないのでピストンからの空気を十分に受けられるので初速が上がる。
 けれども弾がバレル内を進む過程でバレルに接触し、折角のバックスピンが削がれるので飛距離が下がる。
 
 内径が大きいとその逆。ついでにピストンからの空気が弾を追い越して「弾の進む道」を作ってくれるので安定した弾道になる。
 
 ※あくまで私のイメージで、根拠はありません( ;∀;)

 今回は6.05mmバレルを選択。

 6.08mmのほうはホップ窓を拡張する加工中で、まだ完成していなかったのが理由。 目の細かいヤスリを用意してなかったのん。


 さて、Let's かすたむ!
 
 

 結果は・・・初速73だと!?(゜Д゜)

 今回はバレル周りしか弄っていないので原因はチャンバーパッキン辺りだろうと確認してみると、パッキンに亀裂ガガガ・・・

 余っていたPDIのWホップチャンバーパッキンに換装。

 そうそう、前回ホップゴムを純正の丸いものから幅広いものに換えたものの端を切ってなかったのでついでに切除。

 |_凸_|  →  |_凸_|   ホップゴムがホップ窓より大きいとその一部しか圧が掛からず、純正のものと変わらない効果しか得られないのです。 

 そういえばAK47HCのほうも加工していなかった希ガス。今度やっておこう。

 ついでにメカボ内のグリスを塗りなおして、またまたついでに5mmのスペーサーを投入。

 さて結果は?

 戦闘力3桁・・だと・・・!?これはアカン。


 急いでスペーサー取り除いて組み直し。

 さて結果は?
 

 

 
 納得の結果。 
 もう夜なので弾道の確認及び適正HOPによる初速チェックはまた明日。
 
 
  


Posted by 尤もな犬  at 21:38Comments(0)カスタムMP5K