2015年02月15日
年男
今年の干支、羊年生まれの犬です。みなさんこんにちは('ω')
今年に入って以下のようなものを購入してサバゲ参加。

「羊の皮を被った変態」とはSTF名物ふなっしーさんの言。
羊軍曹。

しかしこれ、弾が四方八方から飛んできます( ;∀;)
濃いネットの裏にいても眩い白が目立つそうな。
超不利じゃね?(; ・`д・´) まぁいいか( ゚Д゚)
そうそう、先週頃にサプレッサーを購入しました。 バレル清掃のたびにテープ巻き直すの面倒になったもので(+_+)
軽さと短さを重視して選んだ1,600円サプレッサー。 ・・・消音性? 何のことかな?

部屋を探したらP90の純正バレルが出てきたのでこれをカット、サプレッサーの分だけバレルも2cm程伸ばしてみました。
もちろんピカールで磨き済み。

初速は85~90程度に。
バラつきが酷いですね('Д')
バラつき方から察するに、寒さでOリングの調子が悪い模様。
サバゲ歴が長い方々に相談したところ、Oリングは何だかんだでマルイ純正が安定しているとのこと。
そういえばGAW製のOリング、摩擦軽減についてしか書いてなかったな(;´Д`) 寒さで縮んだのかね?
やってみて、失敗して、理解する。 カスタムの醍醐味ですね( *´艸`)
もう組み上げちゃったから次回メカボ分解した際にはドライバーの柄に嵌めて拡張 or 純正に交換を考えよう(*´з`)
今年に入って以下のようなものを購入してサバゲ参加。

「羊の皮を被った変態」とはSTF名物ふなっしーさんの言。
羊軍曹。

しかしこれ、弾が四方八方から飛んできます( ;∀;)
濃いネットの裏にいても眩い白が目立つそうな。
超不利じゃね?(; ・`д・´) まぁいいか( ゚Д゚)
そうそう、先週頃にサプレッサーを購入しました。 バレル清掃のたびにテープ巻き直すの面倒になったもので(+_+)
軽さと短さを重視して選んだ1,600円サプレッサー。 ・・・消音性? 何のことかな?

部屋を探したらP90の純正バレルが出てきたのでこれをカット、サプレッサーの分だけバレルも2cm程伸ばしてみました。
もちろんピカールで磨き済み。

初速は85~90程度に。
バラつきが酷いですね('Д')
バラつき方から察するに、寒さでOリングの調子が悪い模様。
サバゲ歴が長い方々に相談したところ、Oリングは何だかんだでマルイ純正が安定しているとのこと。
そういえばGAW製のOリング、摩擦軽減についてしか書いてなかったな(;´Д`) 寒さで縮んだのかね?
やってみて、失敗して、理解する。 カスタムの醍醐味ですね( *´艸`)
もう組み上げちゃったから次回メカボ分解した際にはドライバーの柄に嵌めて拡張 or 純正に交換を考えよう(*´з`)